キングラン中部株式会社

お問い合わせ・資料請求

アイシネン気密・断熱システム

TOP > 事業紹介 > アイシネン気密・断熱システム > 気密とは
気密とは

住宅でいう気密とは、室内と屋外の間で<空気の出入り>がないように隙間なく密閉することや、その状態のこと。

・気密性能が低いとどうなるか
隙間があると空気の流れとともに熱や水蒸気が出入りし壁内の結露の原因にもなります。
密性能が高ければどうなるのか
家の中に屋外の汚れた空気や不快な熱が侵入せず、快適で健康的な暮らしが実現します。

<気密性能について>
住宅の気密度を測定表示されたものを「相当隙間面積」(C値)といいますが、その値が、小さい方が気密性が高いということになります。

■「C値」「Q値」とは何か?

C値とQ値の基準値  

 

■家の熱環境の善し悪しにつながる数値
家づくりをお考えの皆さんは、よく『C値』『Q値』という言葉を耳にされるのではないでしょうか。これは高気密・高断熱住宅の性能を示す数値ですから、快適な家を実現するためには、専門家に任せっきりにするのでなく、その数値の意味するものや、どれくらいの数値を目安にしたらよいかは知っておきたいものです。
『C値』とは「隙間相当面積」のことで、家の隙間がどれくらいあるかを表す指標だとお考えください。家全体の隙間面積を延べ床面積で割った値(単位はcm2/m2)で表します。この数字が小さいほど、隙間の少ない家と言えます。一方、『Q値』とは「熱損失係数」のことで、家全体の断熱性能を数値的に表したものです。家の中と外気の温度差を1℃とした場合、家全体から外へ逃げる1時間あたりの熱量を延べ床面積で割って求めます。(単位はW/m2K)。これも数値が小さいほど、熱の逃げない家であると言えます。

 

■快適な家を実現するための目安として
では、どのようにしたら『C値』『Q値』は分かるのでしょうか?『C値』は、計画的に開けた開口部や換気扇などをすべて塞ぎ、ファンによって強制的に室内の空気を屋外に排出させ、そのときに生じる気圧差と風量から割り出します。専門の気密測定士が測定機を使って行うのが一般的です。『Q値』の方は、断熱材の種類や厚みなど、家の仕様によって計算することができるので、一般的に測定はされません。
ここで知っておきたいのは、何を基準にして『C値』『Q値』の数値が高いか低いかを判断すればよいかということ。ひとつの目安としては、次世代省エネ基準で定められた地域ごとの基準値があります。まず、地域の基準値のクリアはめざしたいものです。しかし、『C値』『Q値』が重要と言っても、あくまでも住宅性能のひとつの参考値にしか過ぎません。実際の家の性能は、窓の採り方、計画換気のあり方など、様々な要素が総合的に作用し合って生まれるものだということはお忘れなく。

アイシネンに関するお問い合わせは、下記までお電話ください。

フリーダイヤル 0120-815-130
直通電話番号  058-397-1636
(受付時間 9時~18時 ※土日祝日除く)

メールでのお問い合わせは、下記からお問い合わせください。

お問い合わせ・資料請求